MENU

初めての安産祈願を成功させるために知っておくべき5つのこと

  • URLをコピーしました!
  • 安産祈願って何?
  • 安産祈願っていつ行くの?
  • 安産祈願って何を準備しておけばいいの?

本記事では安産祈願について不安に思っている事を解消してきたいと思います。

プレママ・パパの皆さんは安産祈願何をしたらいいかわからなくて悩んでいる人が多いと思います。

[st-kaiwa8]

私たちも初めての安産祈願は何をしたらいいかわからずにすごく悩んだよね。。。

[/st-kaiwa8]

実際に2回安産祈願を経験した私たちが安産祈願について紹介していきたいと思います。

この記事を書いている人

目次

安産祈願とは?

安産祈願とは?

安産祈願とは、安定期に入る妊娠5か月目ほどの時期に、赤ちゃん、お母さんが健康に出産できるよう神社へご祈祷に行く風習のことをいいます。

安産祈願の流れ
[st-kaiwa1 r]

大体30分ほどかかりますので、妊婦さんは無理しないように気をつけてください。

[/st-kaiwa1]

安産祈願はいつ行く?

安産祈願はいつ行くの?

安産祈願に行く日は安産のシンボルである戌の日(いぬのひ)が縁起の良い日と言われており、大安が重なるとさらに良いといわれています。

注意点として妊婦さんの体の体調が最優先であることは忘れないでください。

大安の戌の日に参拝することが大切ではなく、「安産を願ってお参りする」という気持ちが1番大切です。

[st-kaiwa1 r]

私たちも2回安産祈願に行きましたがどちらとも戌の日でも大安でもありませんでしたが元気に産まれて来てくれました。

[/st-kaiwa1]

私たちの個人的な考えとしては、週末は人も多く、お祓い、ご祈祷にも時間がかかり妊婦さんに負担が増えてしまうかなと思います。
そのため、平日の早い時間帯で行くのがおすすめです!

安産祈願は、基本的に事前に予約できないので注意してください。

2021年-2022年の戌の日はアカチャンホンポのHPから確認するとわかりやすいのでおすすめです。

安産祈願の初穂料はいくら?

安産祈願の初穂料はいくら?

多くの神社で初穂料の相場は5,000〜10,000円となっています。

神社毎で授与品の内容で金額が異なったりしますので事前に公式ホームページで確認していくようにしていれば、困らないと思いますよ。

初穂料はのし袋に「初穂料」と書いて包むのが丁寧です。
ですが受付場所でそのまま渡しても特に問題はありません。

[st-kaiwa7]

私たちも2回目の安産祈願はそのまま渡しました。

[/st-kaiwa7]

のし袋に入れる場合
水引は花結び(蝶結び)になっているものを選びましょう。

[st-kaiwa2]

近くのスーパーや100均ののし袋で大丈夫ですよ!

[/st-kaiwa2]

安産祈願に何を持っていけばいいの?

安産祈願に何を持っていけばいいの?

必要なもの

  1. 初穂料

持っていくといいもの

  1. 腹帯
  2. カメラ/三脚
  3. 母子手帳

神社によっては腹帯も授与品に含まれることもあるので事前に確認することがおすすめ!
カメラや三脚は将来子供たちに見せるなど思い出づくりしたい方はぜひ持って行ってください。

お祓い/ご祈祷中は基本撮影NGですので、マナーは守るように注意してください。

母子手帳については万が一妊婦さんが体調を崩した時に持って行っておくと安心ですよ。

安産祈願はどんな服装で行くの?

安産祈願はどんな服装で行くの?

神社に行く際の服装は、ご祈祷してもらう側として失礼に当たらない服装であれば問題はありません。

妊婦さんはご祈祷中は座るため、ゆったりとしたワンピースなどの服装がおすすめです。
男性はスーツが無難ではありますが、夏などは暑いと思いますのできれいめな服装で十分だと思いますよ。

まとめ:安産祈願で産まれて赤ちゃんとお母さんの健康をお願いしよう!

まとめ:安産祈願で産まれて赤ちゃんとお母さんの健康をお願いしよう!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

本記事では、安産祈願について紹介させていただきました。

安産祈願について悩んでいるプレママ・パパはぜひ参考にしていただき、安産祈願を行って産まれてくる赤ちゃんとお母さんの健康をお願いしてください。

【こどもちゃれんじ】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。えってぃーです。
夫婦2人で「えってぃーさん家」を運営中
福岡県在住で夫婦+子2人の4人家族
日々子育てに奔放しながら楽しく生活中。
主に育児|キャンプ|ガジェット情報に発信
ぜひよろしくお願いします!!

目次